- 「パムが強いか弱いか」知りたい。
- 「パムのスキン」が知りたい。
- 「パムの使い方」が知りたい。
- 「パムのおすすめ(適正)マップ」が知りたい。
- 「パムのスタパ・ガジェットについて」知りたい。などなど,,,

パムについて網羅的に取り上げています!興味のある方は必見です!
Twitter(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰
パムの入手方法・強い弱い?

パムはハイパーレアで、ビー・エリザベス・フランケンなどと同じレアリティとなっています。
ある程度やっていたら、課金をしなくても手に入れることができるので、コツコツ頑張りましょう!
ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

パムは現環境(2022年9月)では強いです。
遠距離・近距離戦のどちらでも戦える高い性能を持っています。
S~Cランクで評価するとSランクに相当します。
パムの性能
- HP:7200
- 通常攻撃:390×9
- 通常攻撃射程:長距離
- リロード速度:超高速
- 必殺技(タレットのHP):4200
- 必殺技(毎秒回復量):540
- 移動速度:普通
通常攻撃:メタルストーム

通常攻撃(メタルストーム):大量の鉄くずを広範囲に噴出する。安全のため、ゴーグル着用をお忘れなく!
パムの攻撃は範囲が広く、当たりやすそうに見えるけど、実際使ってみるとあんまり弾が当たらないという経験はありませんか?(僕もそうでした。)
実はエイムが大切なキャラなんです。やみくもにオートエイムを連打していても十分な火力は出ません。
そこでコツとして,,,

敵が左に動いたら左に動きながら撃ち、右に動いたら右に動きながら撃ちます。
ジグザグに動いたらジグザグに動きながら撃ちます。
要するに、敵の動きに合わせて攻撃するということです。
必殺技:ママのくちづけ

必殺技(ママのくちづけ):癒しのタレットが、自身と効果範囲内にいる仲間のHPを回復します。
必殺技のタレットは自分のところだけではなく、体力が減っている味方のところにも置いてあげよう!(できるだけ壁裏などの壊されにくいところがいい。)

キャラの体力は回復するけど、タレットは回復しないので、時にはタレットを守る立ち回りも重要です!
スターパワー1:ママの抱擁

スターパワー1(ママの抱擁):メタルストームで敵を攻撃するたび、自身と周辺の仲間のHPが48回復する。緑の枠の中にいる味方はこの効果を受けます。
パムのスタパに関しては、「絶対にこっちがいい!」ってことはありません。
パムにあまり自信のない方はこっちのスタパの方がいいかもしれません。
ですが、ロボットファイトなどのコンピュータ戦の際は、絶対こっちのスタパの方がいいです!(味方の近くで行動して、回復を与えてあげましょう。)
スターパワー2:ママのベアハッグ

スターパワー2(ママのベアハッグ):癒しのタレットが、敵に毎秒800ダメージを与えるようになる。
上の画像のように、壁を挟んで敵とにらめっこ状態になった時にとても強いスタパとなっています。
ブロストライカー(サッカー)の鉄壁の護りというマップでは、このような状況が起こりやすくなるので、こっちのスタパの方をおすすめします。

そして、なぜかはわからないですが、この800ダメージを食らっていることに気づかない人もいます。(笑)
ガジェット1:パルスモジュレーター

ガジェット1(パルスモジュレーター):タレットから波動を発生させ、射程内にいる味方と自分のHPを1200回復する。1試合に使える回数=3
自身がこのサークルの中にいなくても使えるので、味方の体力が残りギリギリだったら使ってあげましょう!(自分が外にいても使えるけど、サークルの中に居なかったら回復はしない。)

体力の多いパムがタレットの回復と、このガジェットの回復で全然倒すことができなくなるのは、敵ながらとても厄介です。(笑)
ガジェット2:ガラクタ吸収
ガジェット2(ガラクタ吸収):次の通常攻撃が的中すると、弾丸1発ごとに敵キャラクターの最大装弾数の25%を減少させ、そのうち50%を自分にチャージする。
このガジェットはむちゃくちゃ強いです。
敵のリロードを奪うだけでも強すぎるのに、さらに自分にチャージはバグってます。
例えば、モーティスに突っ込まれたときを想像して下さい。ウルト持ちモーティスの場合、やられてしまう可能性がありますが、このガジェットを使ってあげるだけでモーティスのリロードがなくなり、さらにモーティスはリロードが遅いキャラなので、ほぼ確実にパムが勝てます。
迷ったらこっちのガジェットを使いましょう!
パムの使い方(立ち回り)&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

パムの適正(おすすめ)モードランキングです。トロ上げの参考にしてください!
1 | エメラルドハント |
2 | 制圧 |
3 | バトルロイヤル |
4 | ブロストライカー(サッカー) |
5 | ホットゾーン |
6 | 強奪 |
7 | 賞金稼ぎ |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
パムの適正(おすすめ)マップです。トロ上げの参考にしてください!

パムは壁があまりなく、開けたマップで採用されることが多いです。その点を踏まえてマップ選びをするようにしましょう。(草むらの索敵にも向いているので、多少ブッシュがあるマップもおすすめ。)
- ごつごつ坑道
- トロッコの狂気
- ダブルレール
- アンダーマイン
- 工場大乱闘
- メカバトル
- オリーブの枝
- ボットドロップ
- 焼け野原
- 湖の谷2
- ガイコツ川
- ダブルトラブル
- 鉄壁の護り
- フィールドゴール
- 激動の地
- 炎のリング
- どんぱち谷
- ホットポテト
- 乾燥地帯
- 流れ星
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
ホリデーパム(79エメラルド) | 悪の女王パム(299エメラルド) |
![]() | ![]() |
トゥルーシルバーパム(10000コイン) | トゥルーゴールドパム(25000コイン) |
![]() | ー |
トレーダーパム(49エメラルド) | ー |

Twitter(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰