- 「ブロスタは課金ゲー?」
- 「エメラルドはどのタイミングで買うのがオススメなの?」
- 「効率のいい(オススメの)課金の仕方を教えて!」などなど,,,

ブロスタの課金に関わるお悩みを解決する記事となっています。
完全無料でブロスタに課金する方法も紹介していますので、課金を考えている方は必見です。
ブロスタは課金ゲー?

結論から言うと、ブロスタは課金ゲーではありません。
僕自身も、ある程度のところまでは無課金で進めました。
具体的に言うと、最高レア度のレジェンドレアも4体無課金で集めました。(サンディ・スパイク・クロウ・レオン)
これは僕が運が良かっただけかもしれません。
そして、キャラクターのレベル上げも、絶対必要なわけではありません。
その根拠として、Youtuberの方もパワー1でトロフィーを1000ぐらいまで上げたりしています。
要するに、ブロスタは日本のソシャゲに比べて、プレイスキルが重視されるので、課金が必須と言うわけではありません。キャラ数も多くないので、当たりやすい気がします。
でも当たり前の話ですが、課金すればその分だけ、ゲームを快適に進めることができます。
その課金ダメ、絶対!
今から紹介するのは、個人的にコスパが悪いと思う課金法(エメラルドの使い方)です。
「コスパとかどうでもいいわ!」という大富豪の方は、読み飛ばしてくださって結構です。(笑)
その1:コインの購入

コインパックの購入は「絶対」してはいけません!

でも、キャラのパワーレベルを上げたいし、そのためのパワーポイントもコインがないと買えないじゃん…

それはわかるけど、コインの雨イベントやブロスタパスを買えば、コインで困ることは少なくなるから、ここでコインを買うのは我慢しよう!
その2:ボックス購入

ボックスの購入も絶対ダメです!
メガボックスは80エメラルドなので、2つ買ったら160エメラルド。
160エメラルドがあれば、ブロスタパスが購入できます。(ブロスタパスは正確には169エメラルド)
そして、ブロスタパスで獲得できるメガボックスは5個。
この時点で、「ボックスの購入」は大損であることがわかります。
ブロスタパスではさらに、クロマティックレアのキャラクターやピンズパック、ビッグボックスにパワーポイント・コインなど、
メガボックス以外にも様々な特典があるのにも関わらず、169エメラルドです。
「ボックスの購入」のコスパの悪さが、わかっていただけたかと思います。


補足だけど、スペシャルセール・日替わりセールで並んでいるボックスも、買わないようにしよう!
その3:エメラルド購入

最後に、エメラルドパックの購入もやめておきましょう。

なんか、「ブロスタに課金するな」って言ってるように聞こえるかもしれないけど、課金を最小限に抑えるためのテクニックだから、安心してください!(笑)

じゃあ、エメラルドはどこで買ったらいいの?

下の画像を見て。



これが一番わかりやすい例だね。
同じ1220円でも、上のエメラルドパックだと170エメラルドだけ。
それに対して、下の「世界一決定戦パック」だと、170エメラルドに5000コインもついてきます。

こういうセールがあるんだったら、エメラルドを単品で購入するのは、もったいないね。

そうなんだよ!わかってくれたんだね。(安心)
「世界一決定戦パック」だけじゃなくて、いろんなセールがあるから、それまでは我慢して待っておこう!


エメラルド・コイン・ボックス・パワーポイントの配分はセールによって違うから、自分が欲しいものの優先順位をつけて購入するようにしよう!
番外編:スキン・ピンズパック


スキンやピンズパックも、いわば贅沢品みたいなものだと思っています。
でも、なんでこれを番外編にしたかって言うと、
ブロスタプレイヤーも強さだけがすべてではなくて、スキンやピンズを目的に楽しんでいる人もいると思ったからです。
だから、スキンやピンズに課金するのは全然OKです。
でも、「キャラを強くしたい」・「スタパ・ガジェットが欲しい」と思っている方は、スキン・ピンズは我慢しましょう。
効率のいい課金方法~ブロスタパス~


コスパ最強の課金法は、ずばり、ブロスタパスです!
- レジェンドレア(レオン・スパイク)級のキャラが、絶対ゲットできる。
- 限定スキンがゲットできる。
- メガボックス・ビッグボックスをたくさんゲットできる。
- 限定ピンズ・ピンズパックがゲットできる。
- パワーポイント・コインがゲットできる。

これで、169エメラルドです。
もう、わけがわからんww

レジェンドレアって、エメラルドで買ったらいくらだっけ,,,?

そのキャラが出た時だと、700エメラルドぐらいだね。
何か月か経って、半額ぐらいにはなるけど。

じゃあ、ブロスタパスは相当お得じゃん!
169エメラルドというのは、約1200円です。
ブロスタパスの1シーズンは、2か月半(10週間)なので、1か月あたり500円程度で、この報酬が受け取れます。
もっと詳しく説明すると、ブロスタパスを最後まで進めると、エメラルドが80~90ぐらいもらえます。(これはブロスタパスを買っていても、買っていなくても。)
なので、169-90=79エメラルドで次のブロスタパスも買うことができます。
約80エメラルドは、610円で買うことができるので、1か月あたり40エメラルド(約300円)で次のブロスタパスが購入できます。
要するに、1度ブロスタパスを最後まで進めたら、次からはもっと低額で購入できるよって話です。
完全無料でブロスタに課金する方法

コスパのいい課金方法はわかったけど、
ゲームに課金するお金がないんだよ。
おこずかいは使いたくないし…

わかるな~その気持ち。
おこずかいは現実世界で使いたいもんね。

高校生だから部活があって、アルバイトもできないし。

高校生だったらアルバイトはできるけど、部活がある人が大半だからね。

だから今回は、アルバイトができない学生さんや、
社会人・大学生でも現金でのゲーム課金に抵抗がある方のために、
おすすめの方法を紹介するよ。

それが、ポイントサイト。
ここからは「ポイントサイトって何?」という方に向けて、書いてます。
ある程度知っている方は、読み飛ばしてくださって大丈夫です。👉読み飛ばす。

なにそれ?

ポイントをためて、それを現金・iTunesカード・Googleplayカードなどに変えることができるサイトだよ。

どうやって、ポイントをためるの?
てか、怪しくない?

ポイントをためるには、サービスを利用したり、商品を購入するんだ。
怪しくないよ。(笑)

あんまりわからないな。
具体的にどうするの?

そうだなぁ…
じゃあ、「モッピー」というポイントサイトを例に、説明するね。


例えば、このU-NEXT(ユーネクスト)。
映画やアニメ・ドラマなどが定額見放題のサービスで、31日間の無料トライアルをやっているんだ。
TVでCMもやってるよ。

その無料トライアルにモッピー経由で登録すると、31日間見放題なのはもちろんのこと、さらに1500ポイントももらうことができるんだ。

なにそれ、めっちゃいいじゃん!
てゆうか、それは何のポイントなの?

これは、モッピーポイントといって、このポイントをiTunesカードやGoogleplayカードに交換できるんだ。

1500ポイントってことは、ブロスタパスが約1200円だから、これに無料登録するだけでブロスタパス買えちゃうじゃん!
しかも、31日間見放題だし。

そうなんだよ!
モッピーは1ポイント=1円だけど、他のポイントサイトは2ポイント=1円だったり、10ポイント=1円だったりするから、注意してね。


U-NEXTの他にも、クレジットカード発行やゲームアプリインストールなど、
学生でもできるものがあるから、安心してね。

アプリインストールならもっと簡単にできそう!
ここからは、学生でもポイントがためやすいゲームアプリ案件を取り扱っている、おすすめポイントサイトを紹介していきます。
ゲーム課金するための現実的な方法なので、最後まで見ていただけると嬉しいです。
おすすめ1:ワラウ(warau)

おすすめポイントサイト、1つ目はワラウ(warau)。
運営年数 | 20年以上 |
交換レート | 10pt=1円 |
最低交換額 | 500円 |
会員登録数 | 240万人以上 |
交換手数料 | 無料~100円 |
ワラウはアプリ案件でもらえるポイントがかなり多く、案件数も豊富です。

例えば、TikTokをダウンロードして、その日のうちに動画を10分見るだけで、250円分のポイントがもらえます。
「TikTokをダウンロードしたことがある人は対象外」・「同じ動画を見続けるのはダメ」などの条件はあるから、注意事項はしっかりと読んでおこう。
- 30日間ログインで最大5000ptもらえる。(2021年1月28日~3月31日に登録された方限定)
- 初回限定キャンペーン。(ミッションをクリアすると最大3000pt)

下のボタンか、上のバナーから登録するとキャンペーンに参加できるよ。(公式サイトから直接登録すると、キャンペーンに参加できないので注意)
- ステップ1
- ステップ2ゲーム体験で貯める
※獲得ポイント数は撮影時のものであり、変動する可能性があります。 ※獲得ポイント数は撮影時のものであり、変動する可能性があります。 例えば、「獅子の如く」というゲームをタップ。(好きなゲームを選んでください。)
- ステップ3注意書きをしっかり読む!(これを読まずに、適当にやってポイントがもらえない人もいるので注意)
※獲得ポイント数は撮影時のものであり、変動する可能性があります。 iPhoneユーザーは特に注意して、環境設定を行ってからやるようにしましょう。
- ステップ4注意書きを読んだら、ポイントを貯めるをタップ。
あとは、手順通りに進めて、条件を達成するだけです。
おすすめ2:モッピー

おすすめポイントサイト、2つ目はモッピー。
運営年数 | 10年以上 |
交換レート | 1pt=1円 |
最低交換額 | 300円 |
会員登録数 | 800万人以上 |
交換手数料 | 無料~154円 |
モッピーはアプリ案件だけじゃなく、無料サービス利用(U-NEXTなど)における獲得ポイント数も比較的多いので、ザ・王道のポイントサイトだと思っています。(会員登録数が800万人を超えていることもすごいところです。)
なので、モッピーは全年齢層に、非常にオススメできるポイントサイトです。
今なら、入会の翌々月末までにモッピーで5,000P以上獲得で、2000ポイントがもらえます。

下のボタンか、上のバナーから登録すると、2000ポイント獲得のチャンス!(公式サイトから直接登録すると、2000ポイントが獲得できないので注意)
おすすめ3:ポイントインカム


おすすめポイントサイト、3つ目はポイントインカム。
Google Playコードも3%OFFです。
運営年数 | 10年以上 |
交換レート | 10pt=1円 |
最低交換額 | 500円 |
会員登録数 | 400万人以上 |
交換手数料 | 基本無料 |
ポイントインカムはとにかくアプリ・ゲーム関係に力を入れており、学生にやさしいポイントサイトです。
例えば、

2000pt以上のアプリ広告を5件条件達成するごとに、500円分のギフトコードがもらえます。
iPhoneユーザーならiTunesコード、androidユーザーならGoogleplayコードです。
しかも、iTunesコードへのポイント交換なら5%オフ、Googleplayコードへの交換なら3%オフです。(例えば、500円分が475円分のポイントで交換できます。)
今なら、上のバナーか、下のボタンから登録すると、最大600円分のポイントが獲得できます。(公式サイトから直接登録すると、獲得できないので注意。)

以上の3つは、学生でも社会人でも登録しておいて損はないポイントサイトなので、ぜひ登録してお小遣い稼ぎをしてみてください。
コメント