今回はビーの入手方法から使い方・適正マップ・ガジェットなど、ビーに関する情報を網羅的に取り上げていきます!

上手くなりたいorビー関する情報が知りたい方は必見です!
ビーの入手方法・強い弱い?

ビーはハイパーレアで、エリザベス・ビビ・パム・フランケンなどと同じレアリティとなっています。
ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
ハイパーレアはなかなか当たりづらいですが、何か月かやってると無課金でも当たるので辛抱強く待ちましょう!
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

ビーは現環境(2021年2月)では強いです。タンクキャラにはめっぽう強いのですが、MAXなどの相性が悪い相手には少し戦いづらいです。S~Cランクで評価するとAランクに相当します。
ビーの性能
- HP:3360
- 通常攻撃:1120(強化弾=3080)
- 通常攻撃射程:超長距離
- リロード速度:超高速
- 必殺技:140×7
- 必殺技射程:長距離
- 移動速度:普通
通常攻撃:針の一撃

通常攻撃(針の一撃):ビーの遠距離攻撃が命中すると、次の攻撃がパワーアップして大ダメージを与える。
ビーはリロード速度が速いので、弱い弾の時はポンポン撃って、強化弾の時はしっかりエイムして、慎重に撃ちましょう。
「エイムして当てるのが難しいよ」って方は、最初はオートエイムでも全然OKです。
でも、慣れてきたら強化弾の方だけでもエイムして撃ちましょう!
※通常攻撃3ヒットで必殺技ゲージが満タンになります。
必殺技:鉄の群れ

必殺技(鉄の群れ):ジェット機のように飛び回るドローンの群れを発射し、その進路上にいる敵をスローダウンさせる。
遠距離キャラの撃ち合いの場面ではあまり使うところがないですが、タンクキャラに対して使うと、ずっと攻撃を当て続けることができるので、それで必殺技をループさせましょう!
この必殺技で敵をスローにさせてからは、基本的にオートエイムで当たるので、エイムを気にする必要はありません。
敵のHPが1000を切っているときは、至近距離で使って倒すのもアリです。
※通常攻撃3ヒットで必殺技ゲージが満タンになります。
スターパワー1:ロイヤルゼリー
スターパワー1(ロイヤルゼリー):ブーストされた攻撃を外した場合、もう1ショット分の「針の一撃」を瞬時にパワーアップする。
「強化弾を1回外しても、もう1回チャンスがあるよ」ってゆうスターパワーです。
特にビーのエイムが苦手だよって方にはうれしいスタパですね。
基本的にバトルロイヤル以外では、こっちのスターパワーの方がおすすめです。(僕はそうしてます。)
スターパワー2:ハニーコート

スターパワー2(ハニーコート):致命的なダメージを受けるとHPが1残り、一時的にシールドが発生する。この能力はマッチごとに1度だけ発動する。(ポケモンだったら、きあいのたすきみたいな感じ。)
弱体化が来る前は、リスポーンしたら何度でも発動する使用だったのですが、ぶっ壊れすぎて1試合に1回発動するという使用に変わりました。
特にバトルロイヤルは、一回倒されてしまったらおしまいなので、ハニーコートがあるとほかのキャラより優位に立つことができます。
ガジェット1:ハニーモラセス

ガジェット1(ハニーモラセス):ネバネバのはちみつが付いたハチの巣を設置し、あふれ出た蜜に触れた敵をスローダウンさせる。1試合に使える回数=3
画像のように、壁を挟んで敵とにらめっこ状態になった時に使うと、とても効果的です。
ブロストライカー(サッカー)でのゴール前や、強奪での金庫前に置くと敵としては厄介です。
このガジェットを置くときは、必ず壁裏に置きましょう。(でないと、簡単に壊されてしまうため。)
ジーンに引っ張られそうになったときや、あと1発くらったら倒されるというときに、このガジェットを盾にして生き残るのもアリです。
ガジェット2:荒くれバチ

ガジェット2(荒くれバチ):怒ったハチ3匹が、渦を描くように周囲を飛び回る。ハチが遠くに行くほど、与えるダメージも大きくなる(最大800ダメージ)。1試合に使える回数=3
上の画像のように、渦を巻きながら周囲を3匹のハチが飛び回ります。
遠くに行けば行くほどダメージが増加します。
壁や障害物は関係なく飛び回るので、壁を挟んでにらめっこ状態になった時に使うと強いです。
しかし、結構当てにくいので練習してなれる必要がありそうです。
ビーの使い方(立ち回り)&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

ビーの適正(おすすめ)モードランキングです。トロ上げの参考にしてください。
1 | ブロストライカー(サッカー) |
2 | エメラルドハント |
3 | バトルロイヤル(ハニーコート持ちが前提) |
4 | 賞金稼ぎ |
5 | ホットゾーン |
6 | 強奪 |
7 | 制圧 |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
ビーの適正(おすすめ)マップです。トロ上げの参考にしてください。
- 鉄壁の護り
- トリプルドリブル
- スーパースタジアム
- フィールドゴール
- ごつごつ坑道
- トロッコの狂気
- 岩の要塞
- アンダーマイン
- ダブルトラブル
- 焼け野原
- 天国と地獄
- 湖の谷2
- 流れ星
- 乾燥地帯
- 炎のリング
- 激動の地
- どんぱち谷
- ホットポテト
- 工場大乱闘
- ボットドロップ
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
てんとう虫ビー(30エメラルド) | メガビートルビー(150エメラルド) |
コメント