
8ビットは強い?
入手方法は?
使い方・コツを知りたい!
使えるモード・マップが知りたい!
スキンが知りたい!
などなど、この記事はこのような疑問を解決する記事となってます。

8ビットがうまくなりたい・8ビットに関する色々な情報が知りたい方は必見です。
8ビットは強い?弱い?(評価)

ぶっちゃけ8ビットって強いの?
率直に言いますと現環境では普通または若干強いのではないかと思います。
強いと言い切れない理由としては、足が全キャラの中で一番遅いのというのがあげられます。(ブロスタでは足の速さは命です)
足が遅いが故に、一方的に攻撃され続けるのも珍しくありません。
ロボットファイトやボスファイトでは、全員の火力を上げれるので、結構強いです。使ってみてください!
8ビットの入手方法

8ビットはトロフィー目標報酬で総合トロフィー6000でゲットすることができます。
トロフィー報酬で運要素関係なく手に入れることができるので早めにゲットしておきたいですね。
※ブロスタではレアリティとそのキャラの強さはほとんど関係ありません。
8ビットの性能

- HP:6720
- 通常攻撃:448×6
- ダメージブースターHP:3920
- ダメージブースト率:50%
- 移動速度:超低速
- 通常攻撃射程:超長距離
- リロード速度:普通
通常攻撃:ブラスタービーム

通常攻撃(ブラスタービーム):ブラスタービームの連射で、命中した敵にダメージを与える。ビームは中程度の射程を持ち、わずかながら拡散する。

相手の動きに合わせて打ったり、左右小刻みに動きながら打つと当たりやすいよ。
必殺技:ダメージブースター

必殺技(ダメージブースター):特殊なタレットを設置し、効果範囲内にいる味方が敵に与えるダメージを高める。
タレットHP:3920 ブースト率:50%

壊されにくい壁裏や、攻撃ラインが同じ味方のところにおいてあげるといいよ!
※攻撃ラインが同じというのは射程が同じぐらいという認識でOK!
スターパワー1:ブースターブースト

スターパワー1(ブースターブースト):ダメージブースターの効果範囲が50%拡大する。
ボスファイトなどの、みんなで協力してコンピュータを倒すモードではこっちのスタパの方が使えます。
3vs3やバトルロイヤルではスターパワー2(ワイヤレス充電)の方が強いです。
スターパワー2:ワイヤレス充電

スターパワー2(ワイヤレス充電):ダメージブースターの近くにいると、電力供給を受けて移動速度が増加する。
内側の紫の枠が攻撃50%アップの範囲で移動速度も上がり、外側の紫でコンセントマークがついてるところは単に移動速度だけが上がります。
8ビットの足が遅いという最大の弱点をこのスターパワーが解消してくれます。

ボスファイトなどの、みんなで協力してコンピュータを倒すモードではスターパワー1(ブースターブースト)が使いやすく、3vs3やバトルロイヤルではスターパワー2(ワイヤレス充電)の方が強いです。
ガジェット1:裏技カセット
ガジェット1(裏技カセット):ダメージブースターの位置まで瞬時にテレポートする。1試合に使える回数=3
上の画像のように、敵の意表を突くことができるのですが、使い方が難しいためあまり強くないです。
あと、タレットから離れすぎていると、テレポートできないので注意してください。(基準はマップ半分ぐらい)
ガジェット2:ボーナスクレジット
ガジェット2(ボーナスクレジット):次の攻撃で、発射するブラスタービームの数が18発に増える。1試合に使える回数=3
単に火力が3倍になり、その分攻撃している間に方向転換できないので、隙が生まれやすいガジェットです。
強奪や制圧、ロボットファイトなどではこちらのスターパワーの方が強いです。
ですが、どんな場面でも使いやすいのはガジェット1(裏技カセット)なので、迷ったらそっちを選びましょう!
8ビットの使い方&コツ


遠距離キャラだけど近距離の火力もとても高いので敵に来たときは近づきすぎないように!
わからない用語があったら、下の記事をチェック!
おすすめモードランキング

8ビットのおすすめモードランキングです。参考にしてください。
1 | エメラルドハント |
2 | ブロストライカー(サッカー) |
3 | 強奪 |
4 | ホットゾーン |
5 | 制圧 |
6 | バトルロイヤル |
7 | 賞金稼ぎ |
おすすめマップ

8ビットのおすすめマップです。参考にしてください。
- 岩の要塞
- アンダーマイン
- クリスタルアーケード
- ごつごつ坑道
- フィールドゴール
- サニーサッカー
- 鉄壁の護り
- トリプルドリブル
- ホットポテト
- どんぱち谷
- 激動の地
- 炎のリング
- 工場大乱闘
- ボットドロップ
- 湖の谷2
- 天国と地獄
- 焼け野原
- ダブルトラブル
- 乾燥地帯
- 流れ星
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
クラシック8ビット(30エメラルド) | ウイルス8ビット(300エメラルド) |
コメント