今回はブロックの入手方法から使い方・適正マップ・ガジェットなど、ブロックに関する情報を網羅的に取り上げていきます!

上手くなりたいorブロック関する情報が知りたい方は必見です!
ブロックの入手方法・強い弱い?

ブロックはトロフィー目標報酬で合計トロフィーが1000以上になるとゲットすることができます。
簡単にゲットすることができるので、早めに手に入れておきましょう!
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

ブロックは現環境(2020年12月)ではなかなか強いです。特に強奪や賞金稼ぎではほとんどのマップで採用されるキャラになっています。S~Cランクで評価するとAランクに相当します。
ブロックの性能
- HP:3360
- 通常攻撃:1456
- 通常攻撃射程:超長距離
- リロード速度:低速
- 必殺技:1456×9
- 必殺技射程:長距離
- 移動速度:普通
通常攻撃:ロックンロケット

通常攻撃(ロックンロケット):かなり射程の長いロックンロケットを1発ずつ発射する。
弾が当たらないと感じたら、2発撃ちをしてみよう!
必殺技:ロケットレイン

必殺技(ロケットレイン):敵も障害物も吹き飛ばすロケットの連射。彼いわく、人はロケットの雨に打たれている姿が最も魅力的なんだとか。
敵に当てることばかりを目的とするのではなく、障害物やブッシュ(草むら)を破壊することにも使っていこう!(サッカーのゴール前の壁や強奪の金庫前の壁を壊すのがおすすめ!)
スターパワー1:ファイアロケット

スターパワー1(ファイアロケット):ロケットが命中した地面を火の海にして、2秒間にわたって範囲内の敵に毎秒520ダメージを与える。
強奪や制圧では絶対こっちのスターパワー!(他のモードはお好みで)
スターパワー2:第4のロケット

スターパワー2(第4のロケット):ランチャーに4発目のロケットを装填し、装弾数がアップする。(4つめの砲身に入れていた水筒は捨てるしかない模様。)
ガジェット1:ロケットレース

ガジェット1(ロケットレース):足元の地面を爆破し、空中に飛び上がる。近くにいる敵は、爆発によって500ダメージを受ける。
近づいてきた敵から逃げたり、壁越しの相手を倒すのにおすすめ!
ガジェット2:ロケット燃料

ガジェット2(ロケット燃料):次の攻撃で、大きさと速度が増した巨大なロケットを発射する。爆破範囲が広がり、壁をも壊すこのロケットは、与えるダメージが50%大きい。1試合に使える回数=3
次の通常攻撃がダメージ1.5倍、障害物を壊せるようになるというガジェットです。(ファイアロケットの火力は変わらないので注意。)
強奪で金庫前の壁を壊すと、圧倒的に戦いやすくなるのでおすすめです。
ブロックの使い方(立ち回り)・コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

ブロックの適正(おすすめ)モードランキングです。トロ上げの参考にしてください。
1 | 強奪 |
2 | 賞金稼ぎ |
3 | エメラルドハント |
4 | 制圧 |
5 | ブロストライカー(サッカー) |
6 | バトルロイヤル |
7 | ホットゾーン |
おすすめ(適正)マップ
マップ-5.jpg)
ブロックの適正(おすすめ)マップです。トロ上げの参考にしてください。
- ホットポテト
- ピットストップ
- ツイストショット
- 砂まみれのエメラルド
- ジグザグ草原
- ミルフィーユ
- 流れ星
- 生い茂るオアシス
- トロッコの狂気
- 岩の要塞
- ごつごつ坑道
- アンダーマイン
- 工場大乱闘
- メカバトル
- オリーブの枝
- ボットドロップ
- 湖の谷2
- 天国と地獄
- ダブルトラブル
- 焼け野原
- 激動の地
- ビートルバトル
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
DJブロック(80エメラルド) | ビーチブロック(80エメラルド) |
![]() | ![]() |
走り屋ブロック(150エメラルド) | 獅子舞ブロック(150エメラルド) |
![]() | 新スキンが追加され次第更新予定,,, |
スーパー戦士ブロック(ブロスタパスシーズン2報酬) | 新スキンが追加され次第更新予定,,, |
コメント