今回はエムズ(Emz)の入手方法から使い方・適正マップ・ガジェットなど、エムズに関する情報を網羅的に取り上げていきます!

上手くなりたいorエムズ(Emz)
関する情報が知りたい方は必見です!

エムズ(Emz)はトロフィー目標報酬で合計トロフィーが8000以上になるとゲットすることができます。
初心者からすると8000はきついと思うかもしれませんが、ガチャのように運に左右されないので確実にゲットしておきたいところです。
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

エムズは現環境(2020年12月)ではそこそこです。特にガジェットの弱体化が来てから若干弱くなりました。S~Cランクで評価するとBランクに相当します。
エムズの性能
- HP:5040
- 通常攻撃:728(×3)
- 通常攻撃射程:普通
- リロード速度:低速
- 必殺技:336(×5)
- 必殺技効果時間:5秒
- 移動速度:普通
通常攻撃:アトマイザー
![]() | ![]() |
2ヒット(1400ダメージ) | 3ヒット(2100ダメージ) |
![]() | ![]() |
2ヒット(1400ダメージ) | 1ヒット(700ダメージ) |
通常攻撃(アトマイザー):特別なヘアスプレーを敵に吹き付ける!あまりにも濃度が高いので、浴びると肌が溶けてしまうかも,,,?
エムズの攻撃は射程によってヒットする回数が異なります。(上記の画像の通り)

この3ヒットする距離感を覚えつつ、引き撃ちをして戦いましょう!(エムズは近距離戦が弱いということもついでに覚えておきましょう。)
必殺技:腐食性カリスマ

必殺技(腐食性カリスマ):腐食性あふれるオーラを周囲に放ち、敵キャラクターをスローダウンさせてダメージを与える。
敵に近づかれそうになった時や壁を挟んでにらめっこ状態になった時に使うのがおすすめです。
スターパワー2(元気注入)とともに使うと、生存能力がさらに増すのでおすすめです。(倒されにくくなるということ。)
スターパワー1:因果応報

スターパワー1(因果応報):彼女のヘアスプレーの範囲内にいる敵は、攻撃が当たるたびに受けるダメージが20%増加する。
このスタパは弱体化されて弱くなったのですが、強奪では全然使えるのでおすすめです!
スターパワー2:元気注入

スターパワー2(元気注入):必殺技の範囲内にいる敵1体につき、EmzのHPが毎秒420回復する。
例えば、3体の敵をこのゾーンの中に入れることができると毎秒1200近くのHPを回復できます。
えげつないですよね,,,
強奪では先ほどのスタパを推しましたが、基本的にはこちらのスタパ一択です。
ガジェット1:フレンドゾーン

ガジェット1(フレンドゾーン):周囲にいる敵全員を押しのけ、同時に500ダメージを与える。1試合に使える回数=3
敵に近づかれたときに使いましょう。(特に近距離キャラ)
1つ注意点ですが、敵の後ろ側に障害物があるときには使ったらだめです!(敵が障害物のせいでノックバックしなくなるため。)
エムズの使い方(立ち回り)&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

エムズの適正(おすすめ)モードランキングです。参考にしてください。
1 | ブロストライカー(サッカー) |
2 | 強奪 |
3 | エメラルドハント |
4 | ホットゾーン |
5 | 制圧 |
6 | バトルロイヤル |
7 | 賞金稼ぎ |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
エムズの適正(おすすめ)マップです。参考にしてください。
- トリプルドリブル
- サニーサッカー
- フィールドゴール
- スーパースタジアム
- ホットポテト
- どんぱち谷
- ダブルレール
- アンダーマイン
- 大打撃
- 激動の地
- 重要ポイント
- ごみ捨て場
- 天国と地獄
- ダブルトラブル
- ジグザグ草原
- グランドカナル
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
カレッジEmz(500スターポイント) | トゥルーシルバーEmz(10000コイン) |
![]() | ![]() |
トゥルーゴールドEmz(25000コイン) | 熱烈ファンEmz(150エメラルド) |
コメント