- 「ジャッキーが強いか弱いか」知りたい。
- 「ジャッキーのスキン」が知りたい。
- 「ジャッキーの使い方」が知りたい。
- 「ジャッキーのおすすめ(適正)マップ」が知りたい。
- 「ジャッキーのスタパ・ガジェットについて」知りたい。などなど,,,

ジャッキーについて網羅的に取り上げています。興味のある方は必見です!
Twitter(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰
ジャッキーの入手方法・強い弱い?

ジャッキーはスーパーレアで、リコ・カール・ペニー・ダリルなどと同じレアリティとなっています。
課金はしなくてもすぐ当たるレアリティとなっているので早めにゲットしたいですね。
ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

ジャッキーは現環境(2022年7月)ではちょっと弱いです。
中・長距離キャラ環境なので、そもそもタンクがあんまり強くないです。
S~Cランクで評価するとBランクに相当します。
ジャッキーの性能
- HP:7500
- 通常攻撃:1740
- 通常攻撃射程:短距離
- リロード速度:普通
- 移動速度:高速
通常攻撃:グラウンドブレイカー

通常攻撃(グラウンドブレイカー):削岩機に飛び乗り、周囲の地面を揺るがす。近くにいるすべての敵を押し倒す!(範囲攻撃)
基本的に壁に沿って動いていき、近づいてきた相手を壁裏から攻撃するのがベストです!
必殺技:ホリー・モリー!

必殺技(ホリー・モリー!):地面に穴を掘って、削岩機に敵を引き付ける。
ブロストライカー(サッカー)で敵を引き付けて、味方のゴールをアシストしてあげよう!
スターパワー1:カウンタークラッシュ

スターパワー1(カウンタークラッシュ):ダメージを受けると、グラウンドブレイカーで反撃し30%のダメージを相手に返す。
個人的にスタパは「カウンタークラッシュ」がオススメです。
範囲が広いのと、もう一つのスタパのダメージ軽減があんまりなので、こっちが優秀という感じです。
スターパワー2:ガチガチヘルメット
スターパワー2(ガチガチヘルメット):被っている硬いヘルメットのおかげで、受けるダメージが20%減少する。
ジャッキーのスタパはどっちでもいいです。
自分にプレイスタイル的に、被弾が多くなる方はこっちのスタパが強いです!
ガジェット1:圧縮空気ブースター
ガジェット1(圧縮空気ブースター):力を全身にみなぎらせ、3.0秒間20%移動速度が上がる。1試合あたりに使える回数=3
遠距離キャラ(エリザベス、ペニーなど)はガジェットで足を速くすると秒で狩ることができます。
遠距離キャラとの距離を詰めるのに使うと強いです。
ジャッキーの使い方&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
おすすめモードランキング

1 | ブロストライカー(サッカー) |
2 | 制圧 |
3 | エメラルドハント |
4 | ホットゾーン |
5 | 賞金稼ぎ |
6 | バトルロイヤル |
7 | 強奪 |
おすすめマップ

- スーパースタジアム
- 静かな広場
- トリプルドリブル
- 中央コート
- 受注生産品
- ごみ捨て場
- クリスタルアーケード
- 岩の要塞
- ごつごつ坑道
- スネークショップ
- グランドカナル
- 優越感
- 岩壁の決戦
- ガイコツ川
- ターンアラウンド
- 砂まみれのエメラルド
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
建設作業員ジャッキー(29エメラルド) | ウルトラドリラージャッキー(149エメラルド) |
![]() | ![]() |
ギフト配達人ジャッキー(79エメラルド) | トゥルーシルバージャッキー(10000コイン) |
![]() | ![]() |
トゥルーゴールドジャッキー(25000コイン) | ジェットスキージャッキー(25000スターポイント) |
![]() | ー |
ジャッキーCOOKY(149エメラルド) | ー |

Twitter(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰