
ジャッキー強すぎない?
ジャッキー対策はないの?
スキンは?
使い方・使えるマップが知りたい!
この記事はこのような疑問を解決する記事となっています。

ジャッキーが上手くなりたい・ジャッキーの情報が知りたい方は必見です。
ジャッキーは強すぎ(ぶっ壊れ)?評価・対策など

ジャッキー強すぎない?
Yes!ぶっ壊れキャラです。(2020年4月現在)
ブロスタの新キャラはほぼ100%ぶっ壊れキャラです。(ジャッキーに限らず)
このキャラの登場で瞬間火力の低い遠距離キャラ・投げキャラの人権がなくなりました。
評価としてはSランクキャラで、使えないマップがほとんどない汎用性マックスのチートキャラです。(強奪では火力があまり出ないためイマイチ)
ジャッキー対策としては、タンクキャラ(プリモ、ブル、フランケンなど)を使うことです。
これらのキャラはジャッキーに瞬殺されることなく、むしろ優位に立つことができます。
なので、ジャッキーが使われそうなマップではタンクキャラを編成に入れてみるといいよ!

ジャッキーが使われそうなマップは下のおすすめマップで紹介しているよ。
ジャッキーの入手方法

ジャッキーはスーパーレアで、リコ・カール・ペニー・ダリルなどと同じレアリティとなっています。
課金はしなくてもすぐ当たるレアリティとなっているので早めにゲットしたいですね。
ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。
ジャッキーの性能

- HP:7000
- 通常攻撃:1792
- 通常攻撃射程:短距離
- 移動速度:高速
- リロード速度:普通
- 必殺技効果時間:1秒
通常攻撃:グラウンドブレイカー

通常攻撃(グラウンドブレイカー):削岩機に飛び乗り、周囲の地面を揺るがす。近くにいるすべての敵を押し倒す!(範囲攻撃)
基本的に壁に沿って動いていき、近づいてきた相手を壁裏から攻撃するのがベストです!
必殺技:ホリー・モリー!

必殺技(ホリー・モリー!):地面に穴を掘って、削岩機に敵を引き付ける。必殺技の発動中は、ジャッキーに対する一部の攻撃が無効になる。
ブロストライカー(サッカー)で敵を引き付けて、味方のゴールをアシストしてあげよう!
スターパワー1:カウンタークラッシュ

スターパワー1(カウンタークラッシュ):ダメージを受けると、グラウンドブレイカーで反撃し30%のダメージを相手に返す。
反撃してダメージを与えられるのは青い枠の中だけなので、遠くから敵に攻撃されていると、スタパなしとほぼ同じなのであまり強いとは言えません。
スターパワー2:ガチガチヘルメット
スターパワー2(ガチガチヘルメット):被っている硬いヘルメットのおかげで、受けるダメージが15%減少する。
こちらのスターパワーは受けるダメージがすべて15%カットなので汎用性抜群です!
スタパで迷ったら、絶対にこっちを選びましょう。
ガジェット1:圧縮空気ブースター
ガジェット(圧縮空気ブースター):力を全身にみなぎらせ、3.0秒間20%移動速度が上がる。1試合あたりに使える回数=3
遠距離キャラ(エリザベス、ペニーなど)はガジェットで足を速くすると秒で狩ることができます。
遠距離キャラとの距離を詰めるのに使うと強いですよ。
ジャッキーの使い方&コツ


遠距離キャラ・投げキャラにはガジェット近づいて・近距離キャラには壁裏から攻撃してフルボッコにしよう!
おすすめモードランキング

ジャッキーのおすすめモードランキングです。参考にしてください。
1 | ブロストライカー(サッカー) |
2 | 制圧 |
3 | エメラルドハント |
4 | ホットゾーン |
5 | 賞金稼ぎ |
6 | バトルロイヤル |
7 | 強奪 |
おすすめマップ

ジャッキーのおすすめマップです。参考にしてください。
- スーパースタジアム
- 静かな広場
- トリプルドリブル
- 中央コート
- 受注生産品
- ごみ捨て場
- クリスタルアーケード
- 岩の要塞
- ごつごつ坑道
- スネークショップ
- グランドカナル
- 優越感
- 岩壁の決戦
- ガイコツ川
- ターンアラウンド
- 砂まみれのエメラルド
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
建設作業員ジャッキー(30エメラルド) | ウルトラドリラージャッキー(150エメラルド) |
コメント