- 「ローラが強いか弱いか」知りたい。
- 「ローラのスキン」が知りたい。
- 「ローラの使い方」が知りたい。
- 「ローラのおすすめ(適正)マップ」が知りたい。
- 「ローラのスタパ・ガジェットについて」知りたい。などなど,,,

ローラについて網羅的に取り上げています。興味のある方は必見です!
X(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰
ローラの入手方法・強い弱い?

ローラはクロマティックレアで、ゲイル・サージ・ルーなどと同じレアリティとなっています。
クロマティックレアはブロスタパスを購入した人のみが、ボックスを引かずに入手できます。
ブロスタパスで購入できなかった人は、他のキャラと同様ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
クロマティックレアの入手確率は、ブロスタパスのシーズンを重ねるたびに上昇していき、
最初はレジェンドレア、次にウルトラレア、最終的にハイパーレアと同じ入手確率まで上がります。
例えば、ブロスタパスシーズン1で登場したゲイルは、シーズン1中ではレジェンドレアと同じ確率ですが、シーズン3になるとハイパーレアと同じ確率で入手できます。

ローラは現環境(2023年7月)では強いです。
あまり障害物のない開けたマップでローラは強いです。
ただ、長射程の撃ち合いでは射程が少し足りないので不利になることがあります。貫通攻撃にも弱いです。
S~Cランクで評価するとSランクに相当します。
ローラの性能
- HP:5700
- 通常攻撃:390×6
- 通常攻撃射程:長距離
- 必殺技射程:普通
- 移動速度:普通
- リロード速度:普通
通常攻撃:ダイヤモンドアイ

通常攻撃(ダイヤモンドアイ):戦場では、お気に入りのスカーフが武器に早変わり!怪しく光るキツネの目から、これ見よがしに弾丸を打ち出す。
通常攻撃はMAXに似てます。MAXより攻撃横幅が広い分当てやすいです。
ほかのキャラでも同じですが、エイムするときは敵の動きを予測して撃ちましょう。
例えば、敵が左に避けそうだったら、その方向に自分も動きながら撃つといった感じです。
敵が避ける方向や切り返すタイミングを予測するには、経験を積むしかないので頑張ってください!
必殺技:デイドリーマー

必殺技(デイドリーマー):彼女の強すぎる自我が本体の動きに連動する分身となって現れる。ただし、本体との距離が近すぎると与えるダメージが少なくなる。
基本的には本体の近くに分身を置く形で使いましょう。
注意しないといけないのは、ベル・ジェシー・ペニーなどの連鎖攻撃系です。これらのキャラに分身を立ててしまうと有利をとられてしまいます。(あと、貫通攻撃のキャラも注意!)
それ以外のキャラに対しては、分身を盾として使ったりできるので強いです。
スターパワー1:即興劇

スターパワー1(即興劇):残り弾数が1発の状態で攻撃すると、敵に30%の追加ダメージを与える。
シンプルながら使いやすくて強いスタパです。
個人的には「痛いの飛んでけ」のほうが好きですが、スーパーシティ乱闘やボスファイトではこのスタパを使ったほうが早く終わるのでおすすめですよ!
スターパワー2:痛いの飛んでけ

スターパワー2(痛いの飛んでけ):分身から放たれる弾道の軌道上にいる味方のHPを150回復する。
個人的にはこっちのスタパがおすすめです。
理由は、①攻撃しながら回復できる、②味方にも回復を与えられるからです。
普通、攻撃したら自然回復が止まって回復できなくなりますが、攻撃しながら回復できるとなれば、敵が攻めてくる隙を少なくすることができます。
さらに、味方にも回復を与えられるのでバイロン的な使い方もできます。
ガジェット1:シャッターチャンス

ガジェット1(シャッターチャンス):分身が動きを止めてポーズを決めると、4秒間にわたってシールドが発動し、分身の受けるダメージを75%低減する。1試合に使える回数=3
これもまた強力なガジェットです。
強い点としては、①レオンなどの急襲に対応できる、②非貫通攻撃キャラに対して有利になるところです。
とにかく盾としての性能が増すので、ちょっとやそっとの攻撃では破壊されません。制圧の敵ロボ足止めにも使えますね!
ただ注意すべきなのは、さっきも言った通りベル・ジェシー・ペニーや貫通系攻撃キャラには意味をなさないことです。(意味をなさないどころか利敵行為です。)
ガジェット2:スタントダブル
ガジェット2(スタントダブル):ローラと分身の位置が入れ替わり、両者のHPが350回復する。1試合に使える回数=3
ローラの使い方(立ち回り)&コツ

- ポジションは基本サイド。ミッドも行こうと思ったら行ける。
- 近距離キャラに対しては、射程で勝っているので、自分だけが攻撃を当てられるように立ち回ろう!(できるだけ敵の攻撃は当たらないように。)
- 遠距離キャラに対しては、たいてい射程で負けているので、壁などを使いながら圧をかけていく。
- 投げキャラに対しては、壁があるとほとんど勝ち目がないので、味方に変わってもらうか、なるべく耐えて時間を稼ごう。(ガジェットを投げて攻撃するのもいいけど、あまりオススメしない。)
- スタパは「痛いの飛んでけ」がおすすめ。
- 必殺技は本体の近くに置く形で使う。
- 必殺技を使うときは、ジェシー・ペニーや貫通攻撃キャラに注意!
- レオンの急襲や非貫通近距離キャラ(ブルなど)にはガジェット「シャッターチャンス」を駆使して戦う。
- スタパ「痛いの飛んでけ」をつかっているときは、たまに味方にも回復を与えてあげる。

わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

1 | 強奪 |
2 | バトルロイヤル |
3 | エメラルドハント |
4 | 制圧 |
5 | ブロストライカー(サッカー) |
6 | ホットゾーン |
7 | 賞金稼ぎ |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
- ホットポテト
- どんぱち谷
- 焼け野原
- ダブルトラブル
- 暗い廊下
- 神の手
- エメラルドの要塞
- アンダーマイン
- 鋭いアングル
- サボテンの罠
- 工場大乱闘
- ボットドロップ
- 鉄壁の守り
- 中央コート
- 静かな広場
- 狭き門
- 炎のリング
- ビートルバトル
- 乾燥地帯
- 隠れ家
(新)スキン紹介
![]() | ![]() | ![]() |
ヒップホップローラ(ブロスタパスシーズン9報酬) | 蛇使いローラ(79エメラルド) | トゥルーシルバーローラ(10000コイン) |
![]() | ![]() | ![]() |
トゥルーゴールドローラ(25000コイン) | 無法者ローラ(パワーリーグ条件達成&25000スターポイント) | 狐女ローラ(149エメラルド) |
![]() | ![]() | ー |
コブラ女ローラ(149エメラルド) | キラキラコーデローラ(149エメラルド) | ー |

X(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰