- 「コレットが強いか弱いか」知りたい。
- 「コレットのスキン」が知りたい。
- 「コレットの使い方」が知りたい。
- 「コレットのおすすめ(適正)マップ」が知りたい。
- 「コレットのスタパ・ガジェットについて」知りたい。などなど,,,

コレットについて網羅的に取り上げています。興味のある方は必見です!
X(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰
コレットの入手方法・強い弱い?

コレットはクロマティックレアで、ファング・オーティス・サージなどと同じレアリティです。
コレットは、ブロスタパス(シーズン3)orクロマティックショップから入手可能です。

獲得するための必要クロマクレジット数や必要エメラルド数は、シーズンを経るごとに少なくなります。(安くなる)
例えば、シーズン15で登場したバスターは、シーズン16ではウルトラレアと同価格、シーズン17になるとハイパーレアと同価格になります。(これ以上は安くならない)
新しく出た(値段が高い)クロマティックキャラが強いとは限らないので、ショップの中の値段の安い強キャラから開放していくのもオススメです!

コレットは現環境(2023年3月)では強いです。
どんな敵でも、通常攻撃と必殺技の組み合わせで確定キルをとれるところが強いです。でも、コレットの攻撃はややこしい仕組みなので、しっかり覚えておく必要もあります。
S~Cランクで評価するとSランクに相当します。
最新のキャラ評価は最強キャラランキングをチェック!
コレットの性能
- HP:5100
- 通常攻撃:37%(最小750)
- 特殊ターゲットへのダメージ:1500
- 通常攻撃射程:長距離
- リロード速度:普通
- 必殺技:20%(最小750)
- 特殊ターゲットへのダメージ:3000
- 必殺技射程:超長距離
- 移動速度:普通
※特殊ターゲット:強奪の金庫、制圧のタレット、ボスロボット、パム・ミスターPなどのタレットのこと
通常攻撃:天引き

通常攻撃(天引き):コレットに貸しを作ったら最後、容赦なくショットで取り立てに合う。敵の残りHPが多いほど、ダメージも大きくなる。
コレットの通常攻撃は1発で、敵の37%の体力を削ります。(最小で750)
特殊ターゲット(タレット・金庫など)には固定の1500ダメージが与えられます。
フランケンみたいに敵の体力が多ければ、その分多くダメージが与えられるし、
逆にダイナマイクみたいなHPが低いキャラだと、あまりダメージを与えることができません。
でも実際、敵を倒すための攻撃パターンは決まっていて、それが下記のとおりです。
- 通常×2+必殺技(これが1番よく使う)
- 通常×2+ガジェット(HP4001以下のキャラ)
- 通常×3+ガジェット(HP6351以下のキャラ)
- 通常×4+ガジェット(HP10081以下のキャラ)
※通常=通常攻撃/ガジェット=ガジェット1(反骨精神)のこと
小難しく書いてますが、コルト・エリザベスとかのガリガリキャラ(HPの少ないキャラ)には②、ニタなどのHP普通のキャラには③、フランケン・プリモなどのデブキャラ(HPがめちゃくちゃ多いやつ)には④でキルがとれるよ~ってことです。
あくまでもゲームです。きっちりした数字まで覚える必要はないので、ざっくり感覚で覚えておきましょう!
必殺技:タックスコレクト
必殺技(タックスコレクト):素早く往復ダッシュして、進路上のすべての敵にダメージを与える。与えるダメージは敵の最大HPによって増減する。
通常攻撃は37%でしたが、必殺技は行き20%、帰り20%です。(最小750)
そして、特殊ターゲット(タレット・金庫など)には固定の3000ダメージが与えられます。
つまり、3000×2で往復6000ダメージですね。
これを強奪の金庫・制圧のタレットに撃つと結構削れるのでオススメです!
スターパワー1:ダメ押し

スターパワー1(ダメ押し):必殺技に当たった全ての敵は、ダッシュの最大距離まで押し戻される。
スタパは基本こっちがおすすめです。(初心者の方は特に)
コレットの必殺技は2回当てるのが難しいので、1回当たると自動的に2回当ててくれるこのスタパは、なかなか強いです。
特に、バトルロイヤルで敵を毒霧の中に置いていくと最高に気持ちいいのでやってみてください!
スターパワー2:重税

スターパワー2(重税):必殺技を発動すると、ダメージを20%軽減するシールドが5秒間発生する。当たった敵1体ごとに、軽減率が10%増加する。
重税というスタパは上手くないと、なかなか使いこなすのが難しいです。
使うのであれば、もう1つのダメ押しがオススメです。
ですが強奪などで、コレットの必殺技を金庫に向けて撃つことが多い場合、「重税」の方がオススメです。
使い方としては、モーティスの必殺技に似てますね。
ガジェット1:反骨精神

ガジェット1(反骨精神):次のショットで、1000の追加ダメージを与える。1試合に使える回数=3
特殊ターゲット(金庫・タレットなど)には、2500ダメージ与えることができます。
- 通常攻撃=1500ダメージ
- 必殺技=3000ダメージ×2=6000ダメージ
- ガジェット=2500ダメージ
ガジェット2:インセンティブ
ガジェット2(インセンティブ):発動してから5秒間にわたって、敵に与えたダメージの80%が自身のHPに充当される。1試合に使える回数=3
ガジェットはこっちがおすすめです。
これ使ったら対面大体勝てます。
コレットの使い方(立ち回り)&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

1 | 強奪 |
2 | ブロストライカー(サッカー) |
3 | エメラルドハント |
4 | ホットゾーン |
5 | バトルロイヤル |
6 | ノックアウト |
7 | 賞金稼ぎ |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
- どんぱち谷
- 安全地帯
- ホットポテト
- G.G.遺体安置所
- 鉄壁の護り
- フィールドゴール
- トリプルドリブル
- サニーサッカー
- ごつごつ坑道
- サボテンの罠
- 氷の要塞
- トロッコの狂気
- ビートルバトル
- 炎のリング
- 焼け野原
- ダブルトラブル
- ゴールドアームの渓谷
- ベルの岩
- 流れ星
- 乾燥地帯
(新)スキン紹介
![]() | ![]() | ![]() |
ナビゲーターコレット(79エメラルド) | トリクシーコレット(ブロスタパスシーズン3報酬) | 剣闘士コレット(149エメラルド) |
![]() | ![]() | ![]() |
トゥルーシルバーコレット(10000コイン) | トゥルーゴールドコレット(25000コイン) | キョンシー車掌コレット(パワーリーグ条件達成&25000スターポイント) |
![]() | ![]() | ![]() |
ピンクLOVEコレット(ブロスタパスシーズン22報酬) | 黄色LOVEコレット(ブロスタパス+シーズン22報酬) | 緑LOVEコレット(ブロスタパス+シーズン22報酬) |
![]() | ー | ー |
ファンガールコニー(79エメラルド) | ー | ー |

X(ツイッター)やってます。フォローしてくれると嬉しいです🥰