- 「ゲイルが強いか弱いか」知りたい。
- 「ゲイルのスキン」が知りたい。
- 「ゲイルの使い方」が知りたい。
- 「ゲイルのおすすめ(適正)マップ」が知りたい。
- 「ゲイルのスタパ・ガジェットについて」知りたい。などなど,,,

ゲイルに関する情報を網羅的に取り上げているので、
上記のことに興味がある方は必見です!
ゲイルの入手方法・強い弱い?

ゲイルはクロマティックレアで、サージ・コレット・ルーなどと同じレアリティとなっています。
クロマティックレアはブロスタパスを購入した人のみが、ボックスを引かずに入手できます。
ブロスタパスで購入できなかった人は、他のキャラと同様、ブロスタボックス・ビッグボックス・メガボックスから入手可能です。(稀にショップに並んで、エメラルドで購入できることがある。)
クロマティックレアの入手確率は、ブロスタパスのシーズンを重ねるたびに上昇していき、
最初はレジェンドレア、次にウルトラレア、最終的にハイパーレアと同じ入手確率まで上がります。
例えば、ブロスタパスシーズン1で登場したゲイルは、シーズン1中ではレジェンドレアと同じ確率ですが、シーズン3になるとハイパーレアと同じ確率で入手できます。
※ブロスタのレアリティはボックスでの出現率の違いであって、キャラの強さとはほとんど関係ありません。

ゲイルは現環境(2021年2月)では普通です。
いわゆるザ・普通のキャラです。ガジェットのばねが弱体化されてから、強奪でもイマイチなキャラになりました。でも、特別弱くもないキャラなのでいろんなマップで使えます。
S~Cランクで評価するとBランクに相当します。
ゲイルの性能
- HP:5040
- 通常攻撃:392×6
- 通常攻撃射程:長距離
- リロード速度:超高速
- 必殺技:140
- 必殺技射程:超長距離
- 移動速度:普通
通常攻撃:ポーラーボルテックス

通常攻撃(ポーラーボルテックス):巨大な雪玉の壁で敵を押しのける!
ダメージ的にはしっかり当てて1500くらい、ちょっと外れて1100ぐらいのダメージが出ます。
壁際で敵とにらみ合いになった時、下の画像のように、壁の両面から攻撃をすると敵は結構避けにくいです。

ですが、やろうと思ってもなかなか難しいので、「試す」機能で練習してみてください!
必殺技:ゲイルフォース!

必殺技(ゲイルフォース!):強烈な吹雪を起こし、当たった全ての敵を押し戻す。
- 吹き飛ばしたい方向にエイムして撃つ。(オートエイムを使わない!)
- できるだけ壁のない方向に吹き飛ばす。(壁があると最大距離まで飛ばせないため。)
- バトロイでは毒霧の中に吹き飛ばす。(これされたら詰むww)
- スタパ1(暴風)があれば、敵を壁にぶつけるように撃つ。
スターパワー1:暴風

スターパワー1(暴風):必殺技で押し戻されて障害物に激突した敵は1.0秒間気絶する。
スタパはどちらかと言えば、暴風の方がおすすめです。
ですがもう1つの凍てつく雪も、強いです。
このスタパ(暴風)を使っているときは、壁にぶつける意識を持ちましょう。
なので、オートエイムは禁物です。
スターパワー2:凍てつく雪
スターパワー2(凍てつく雪):雪玉に当たった敵は、0.3秒にわたってスローダウンする。
このスタパも敵に来ると結構ウザいので、おすすめではありますが、僕はずっと暴風を使ってます。
このスタパを使うと、通常攻撃が当たりやすくなるので、通常攻撃が苦手と思う方はこっちを使いましょう!
ガジェット1:バネジャンプ

ガジェット1(バネジャンプ):ゲイルは足元にジャンプ台を置いて、味方も敵も空中に跳ね上げる。1試合に使える回数=3
壁や池を越えるときに使いましょう!
強奪やホットゾーンでは下の画像のように、ショートカットとして使うのが基本です。
これにより、ダリルやブルなどのタンクキャラが使いやすくなります。


ゲイルの使い方(立ち回り)&コツ


わからない用語があったら、下の記事をチェック!
適正(おすすめ)モードランキング

1 | 強奪 |
2 | ブロストライカー(サッカー) |
3 | ホットゾーン |
4 | 制圧 |
5 | バトルロイヤル |
6 | エメラルドハント |
7 | 賞金稼ぎ |
適正(おすすめ)マップ
マップ-4.jpg)
- G.G.遺体安置所
- ピットストップ
- 安全地帯
- ホットポテト
- 中央コート
- サニーサッカー
- トリプルドリブル
- フィールドゴール
- 炎のリング
- 大打撃
- 重要ポイント
- 工場大乱闘
- 天国と地獄
- 酸性湖
- ディープダイナー
- アンダーマイン
- グランドカナル
- 乾燥地帯
(新)スキン紹介
![]() | ![]() |
商人ゲイル(ブロスタパスシーズン1報酬) | くるみ割り人形ゲイル(149エメラルド) |
コメント