- 枯れ果てた滝(ソロ)の最強・適正キャラが知りたい。
- 枯れ果てた滝(ソロ)の立ち回りが知りたい。

上記のような、お悩みを解決する記事となってます。
枯れ果てた滝(ソロ)に関する情報が知りたい方は必見です!
枯れ果てた滝(ソロ)の適正・最強キャラ

適正キャラと簡単な立ち回り
ここでは、適正キャラと簡単な立ち回りを紹介します。
※キャラ画像か文字をタップすると、そのキャラの解説ページが見れます。
おすすめキャラ | ![]() | ![]() |
パム | タラ | |
スターパワー | ママのベアハッグ | 癒しの影 |
ガジェット | パルスモジュレーター | 彼方の使者 |
おすすめキャラ | ![]() | ![]() |
ラフス大佐 | サージ | |
スターパワー | 制空 | マキシマムショット |
ガジェット | バリケード | パワーサージ |
おすすめキャラ | ![]() | ![]() |
ストゥー | レオン | |
スターパワー | 抵抗ゼロ | インビジヒール |
ガジェット | スピードゾーン | クローンプロジェクター |

パム:必殺技をためて終盤に備える。終盤はタレットをブッシュの中に投げて入っていってもいいし、外の4区画でおとなしく毒霧のダメージを回復で軽減しながら死んでもいい。(パムは回復があるから他のキャラより、長生きできる。)
タラ:内のブッシュに入っても良いし、外周でちょこちょこ必殺技をためつつ立ち回るのも良い。必殺技が溜まったら、適当にそこらの敵を倒して、何回も必殺技をループさせる。タラは壁際の戦いが強いので、ガジェットを使ったら大体勝てる。
サージ:基本的に外周で立ち回り、ワープを使いちょこちょこ必殺技をため、強化段階をアップさせていく。無理に最終段階までもっていくことはしなくても、最終段階の1段階前まで来たら、終盤に備えて必殺技を使わないで持っておく。終盤は、中のブッシュにワープして、近づいてきた敵を必殺技でノックバックさせると、かなり上位に食い込める。
ラフス大佐:基本的に外周で立ち回り、ガジェットを使い、ちょこちょこ必殺技をためて終盤までに自身を強化しておく。終盤、内のブッシュを陣取ると、ガジェットを使ってなかなか敵が寄ってこられない状況を作ることができる。
レオン:基本的に外周で立ち回る。ガジェットを駆使して、終盤までには必殺技をためておく。終盤は、4つの区画でインビジヒールを使いながら死んでも良いし、ブッシュに入ってもいい。
ストゥー:外周で立ち回る。終盤弱いので、毒霧が迫るまでに敵を狩れるだけ狩っておく。
トロ上げはできるキャラ
ここでは、めちゃくちゃ強いわけではないけど、トロ上げはできるキャラの一覧で紹介します。
もしかしたら、上で紹介したキャラと同じくらい強いキャラもいるかも。
※キャラ画像か文字をタップすると、そのキャラの解説ページが見れます。
枯れ果てた滝(ソロ)の立ち回り

枯れ果てた滝はキューブ箱がない珍しいマップなので、キューブによる差があまり出ないです。
だから、ブッシュでずっと隠れていてもOKです。
しかし、終盤のことを考えて必殺技だけはためておきましょう。
基本的に真ん中のブッシュに入ることはオススメしません。
外周で確実に、生き残りましょう。

終盤ですが、毒霧が迫ると、真ん中のブッシュと周りの4区画だけが、ダメージを受けない範囲になります。
そこで覚えておいてほしいのが、左上の区画が一番毒霧が迫ってくるのが遅いということです。
できれば、終盤はそこのポジション取りを心がけましょう。
後は、各キャラごとに「終盤どうすれば生き残りやすくなるか」を確認して、立ち回るだけです。
(例えばパムなら、終盤までに必殺技をためた状態にしておくと、回復のおかげで上位に食い込みやすくなるので、序盤少し無理やりにでも必殺技をためにいくとか,,,)